コヘンル-ダは別名「イシャナカシクサ」と呼ばれる薬草です。成分的には世界一と呼ばれる由縁は、八種類の特殊成分(アルカロイド)を有していることにあります。アルカロイド成分が一種類でもあれば(例えばアスピリンなど)薬の効用を成すが八種類もあるものはめったにないからです。また、ミネラルのカリウム、カルシウムは豊富でカリウム含有は抜きん出ています。
*「コヘンルウダ」、「コヘンル-ダ」を検索キーワードとしてググると、よりこの薬草を理解できると思います。ぜひ検索してみてください。
塩分が気になる方におすすめします。
カリウムはナトリウムを身体の外に出しやすくする作用があるため、塩分の摂り過ぎを調整するのに役立ちます。
沖薬草本舗の「こへんるーだ茶」はカリウム4100mg/100g、カルシウム1500mg/100gであます。
尚、消費者庁の示す栄養強調表示基準と比較すると、カリウムは4.9倍、カルシュウムは7.4倍と大幅に上回っています。
*「たっぷり、豊富、強化」の強調表示をするには、栄養強調表示基準値(基準第7条)の
基準を満たす必要があります。
(栄養強調表示基準値→カリウム840mg/100g、カルシウム204mg/100g)
カリウム、カルシウムは基本食品から多く摂取されますが、お茶などいつでも簡単に飲んで摂取できる「こへんるーだ茶」をぜひお勧めします。
<参考文献>
「日本人の食事摂取基準(2020年版)」では、生活習慣病の予防を目的とした
成人1人1日当たりのカリウム摂取の目標量を、 男性3,000mg以上、女性2,600mg
以上としています。また、2012年に公表されたWHOのガイドラインでは、男女
とも3,510mg/日を推奨しています。
こへんる-だ茶は、通常価格:1944円(税込)、◎30包/1カ月分 にて販売中です。
(こへんる-だ茶は平成11年6月に商標登録しています。)
沖縄県への旅行の際は、健康茶「こへんる-だ茶」をぜひお土産としてお買い求めください。
商品詳細
名称 こへんる-だ茶 | |
原材料 コヘンル-ダ(葉、茎) | |
産地 沖縄県 | |
原産国 日本 | |
賞味期限 2年 | |
商品タイプ ティ-バッグ | |
容器種類 パック | |
内容量 30包(2gx30) < 60g> | |
保存方法 直射日光、高温多湿を避け保存ください。 | |
製造者 沖薬草本舗(木脇 栄太郎) 〒902-0071 沖縄県那覇市繁多川1-9-8 Tel/Fax:098-855-0308 |
お召し上がり方
急須などに本品の「こへんる-だ茶」(ティ-バッグ)を1日1包を目安に入れ、お湯(約800cc)を注いでお飲みください。又、冷蔵庫などで冷やしてもおいしく頂けます。
*薬草ですので若干の苦味がありますが、苦手な方はお好みに合った濃さで苦味調整しお飲みください。
(苦味が苦手な方は、ティ-バッグを入れ約20~30分ぐらい煮だした後、取り出す事をお勧めします。)